トップページ
総体療術とは
患者様の声
料金表
ブログ
»
山口県 周南市
綜合腹部式総体療術
ブログ
足首のねんざは腫れている
私は昔から格闘技とバスケをやっていました。その為にねんざや骨折は日常茶飯事でした。だからわかります。身体の場所の異常がわかるんです。例えばね...
2025/03/24 07:43
自分で治す3分療術
身体の使い方
自分で治す3分療術
胃が戻るとやせる
胃下垂が影響する症状としては痩せている人が多いと思われますが胃拡張は反対に身体のむくみなどで太るんです。太っているのではなく腫れているのです...
2025/03/24 07:19
自分で治す3分療術
ズボンのタックの位置には
施術をしていていつも患者さんに伝える事がある。ズボンのタックの位置が様々な症状と関係している事。例えば内側には膀胱や前立腺、直腸と関係する急...
2025/03/24 07:08
自分で治す3分療術
店を掃除中に出たもの
お店を掃除していたら、懐かしい資料がたくさん出てきました。治療院を30年以上続けてきたおかげで、こうした宝物がたくさん見つかります。中にはD...
2025/03/23 17:41
無理は理にならない
今日も昔の話をさせていただきます。私はかつて空手をしていました。空手を始めた理由は、自分自身に打ち勝つためでした。子供の頃から少し変わった性...
2025/03/18 04:51
自分で治す3分療術
セッション
吃音と向き合う人へ
私は小さい頃から、吃音に悩まされていました。そのため、人前で話すことが非常に苦手でした。しかし、今では人と接することが仕事となり、逆に得意に...
2025/03/18 04:30
人生観
腰痛
健康管理
夢の見方
私は仕事柄夢をよく見ます。夢は様々ですが夜中に見る夢は今の現状の夢を見ます。朝方見る夢はその日に起きる事の夢です。だからいつも朝方にはその日...
2025/03/17 22:47
人生観
今日から施術以外の事も書きます
私の師匠は霊感が鋭いだけでなく、手相や顔の望診にも秀でていました。その影響を受けて、私もさまざまな占術を学んできました。特に私は昔から姓名判...
2025/03/17 22:10
自分で治す3分療術
身体の使い方
セッション
胃腸を休めるのは大事
よく、睡眠前に水を飲んだり食べたりする人がいますが、私が千島先生や師匠から教わったことがあります。それは、胃に固形物や水分があると、質の良い...
2025/03/16 15:17
人生観
世の中は波動
食べ過ぎは脊柱の歪みを作る
11日からの食べ過ぎから背中が痛い。痛い理由をダウジングでチェックした。脊柱のある部分が反応がある。自分で自分の調整をしました。脊柱の胸椎に...
2025/03/13 21:03
身体の研究
人生観
ドイツ振動医学
|
前のページ
次のページ
|